★中小企業の技術課題を解決します
様々な製品開発・設計に携わった経験から、下記のような技術的課題に対して具体的な解決策を提供して参りました。
また、製品の具体設計についても受託していますのでご相談ください。
※保有資格:技術士(機械・総合技術監理部門)、QMS審査員補
●新製品開発支援 製品開発におけるアイデアの実現性、構造の妥当性、材料選択、製造方法、試作に関する課題解決を支援します。 |
|
●製造工程の課題解決・生産性改善支援
生産性が上がらない、同じトラブルを繰り返す、設備が老朽化しているなどの問題に直面していませんか。御社の現場を拝見し、じっくりお話を伺った上で、御社に即した最適な課題解決方法をご提案します。新たな設備導入が必要な場合は、補助金の活用も含めて、実際に課題が解決するまで伴走致します。 |
|
●知財戦略に関するコンサルティング | |
・特許の抽出と出願/審査請求の有効性判定 | |
・特許のライセンス交渉 | |
・職務発明規定の作成 | |
●各種補助金申請支援 ものづくり補助金を始め各種補助金の申請支援を行なっています。財務上の事業計画はもちろんですが、導入設備/製品の仕様や優位性・生産性を、技術的な側面から確実に把握して実現可能な計画立案を策定できるのが強みです。 |
|
●品質マネジメントシステム(QMS)導入に関するコンサルティング
以前勤務していた企業で自社の品質マネジメントシステムを構築した経験と、QMS審査員補の知識を活かして、御社の実態に合ったマネジメントシステム構築のお手伝いを行います。 |
◆支援実績 例
- 内装建材メーカーの生産工程効率化改善支援
- AIによる計測システム開発ベンチャーに対する新製品開発支援及び機器筐体設計・試作
- エレベーターメーカーの品質マネジメントシステム構築及びISO9001認証取得支援
- 太陽光発電システム導入保守会社の新規設備導入に関する助成金申請支援
- 設計開発請負企業の特許取得及びライセンス交渉支援