無人航空機(ドローン)による空撮
・ドローンによる空中写真/映像の撮影
・ドローンによる野生動物及び湖沼の植生等の環境調査及びデータ分析
・サーマルドローンによる設備や野生動物の撮影
映像、BGM、テロップ/キャプションの追加編集
森林の調査及び研究

《当社ドローンソリューションの強み》

 ★高低差のある森林・山林における空撮に豊富な経験があります。
 ★画像/映像の編集および解析にも数多くの実績がありますのでご相談ください。

ドローンによる空撮プラン及び標準料金はこちらから

空中写真から地形を3D化し防災に役立てる

山林に隣接する豪雨災害計画区域をドローンで撮影し、地形を精密に3Dデータ化して集水シミュレーションを行い、短期間・低コストで豪雨災害調査を可能とします。

空中写真から森林の材積量を算出

バイオマス発電の普及に伴い、資源として見直されている森林について、高画質の空中写真からオルソフォトを作成し、樹種や本数等を分析して材積量の算出やマッピングを行います。

サギ営巣地のドローンによる追い払い

コロニーを作って集団で子育てをするサギ類は、鳴き声や糞により住民の生活に影響を及ぼす場合があります。これに対してドローンを活用した追い払い実験を行い、有効性を確認しました。

サーマルドローンによる野生動物調査/設備点検

シカやイノシシによる農業被害・林業被害が増加していますが、頭数把握や生態調査は人手に頼っているのが現状です。太陽光パネル等の設備調査も同様であり、サーマルカメラ搭載ドローンを活用することにより、より効率的かつ正確な実態把握が可能となります。

保有機器など

ドローン/サーマルカメラ

  • DJI PHANTOM 4 PRO V2.0
  • DJI MAVIC PRO
  • UAV用サーマルカメラ SKYFUSION (FLIR製VUE Pro 搭載)

ソフトウェア

  • 写真測量ソフト(3Dデータ、オルソ画像作成)
  • 映像編集ソフト